Club Ami.Porte

活動記録

第1回リアル交流会

amiporte

2025年2月1−2日 神野の教室見学+オーナーリアル交流会が行われました。 
✔️実際にどんな部屋でプリトーン幼児英語のグループクラスを行っているのか?
など、リアルな現場を見ていただくこと。

そして、アミポルテの先生方Ami’s同士がリアルで会える貴重な機会。
【音楽はボーダレス】この価値観で結ばれている先生たちですから
あっという間に打ち解け合い、楽しい和やかな時間となりました。

📣同じ志の先生同士の輪
📣仲間がいる幸せ、安心感、楽しさ 

日々、それぞれの場所で教室を運営している先生同士ですが、
こうして、気持ちも共有、知識も共有できる 同じビジョンを心に、毎日 楽しくあたたかなレッスンを提供。

年齢も、バラバラ
バックグラウンドも バラバラ

なのに、心地よい一体感🩷

アミポルテのミッションに共感する先生が全国に広がり

全国のお子さんたちが、アミポルテのレッスンを受けられる環境を実現します。

英語とピアノで。

小さな「できた!」を増やしながら、自信を持ってすくすくと成長するお子さんが増えることを目指します。

もう心配しなくていいんです。

アミポルテは、なぜ生まれたのか。

それは、先生たちが1人で悩んで、出資して、それでもうまくいかなくて、。。。。という負のループをやめていただきたいから。だって、考えてみてください。

子どもたちがみている私たちの背中は、

夢描けるものになっていますか???

音楽に携わる、音楽を仕事にするって素敵だな、憧れるな。

そう思ってもらえる現状でしょうか。

私はここをすごく真剣に考えているんです。

だから、

===============================

ピアノの先生たちが満たされて夢叶えること
未来の子どもたちの中から、このお仕事への憧れ
===============================

音楽って素晴らしい が生まれていくこと

この2つを実現させたい!!!!!

だったらば私の教室が

======

幼児グループクラス定員30名が7年間 満席維持
複数の講師を雇って講師たちも満席

======

という状態のノウハウを全て提供すれば可能だ‼️

と生まれたのですから。

だから大丈夫なんです

当日は1時間のリアルセミナーもしました。みなさん積極的に発言くださり、インプットもアウトプットもしっかりされましたよ!

アミポルテの大切な理念、神野がずっと大切にしてきた【音楽はボーダレス】これを大切にしながら、地域で求められる、信頼される教室に成長する。 アミポルテの先生たちは、その道を進んでいらっしゃいます。

これから全国へ広がっていくアミポルテの輪  

<全国に仲間が広がる> これからも活動の記録を紹介していきますね!

記事URLをコピーしました