Club Ami.Porte

シェア会

シェア会 Vol.4

amiporte

2025年5月6日 ゴールデンウィーク最終日、 4回目のシェア会を開催しました。

ナビゲーター 塩釜教室代表 岡崎先生
スピーカー  前橋教室代表 山口先生 

タイトル【もっと早く神野先生に出会っていれば…】

ーーーーーー
神野先生に出会って、オープンまでに既存の生徒さんに、
マニュアルや動画にあるままを試してみたところ、

⭐️自閉症の生徒さんで、どうにも対応に困っていた生徒さんが、激変して、
本当にレッスンが楽しくなって、 
<楽しいから帰りたくない>など言われたことがなかったのに、
そのような言葉をいただくことが増えました🎵

本当にありがたく、この出会いに感謝していますし、
なぜ、もっと早く申し込んでおかなかったのか…
もしもっと早く出会えていたら、既存の生徒さんたちで退会してしまった2名も、
退会にならなかった気がするんです。
ーーーーーー

そのような言葉をお話しくださいました。

ブレイクアウトルーム時間では、各グループに分かれて、
Ami’s同士で わちゃわちゃとお話しできる時間があります☺️
これも、とても好評で喜ばれています。

全国に同じ理念でつながる仲間ができることは、最高に心強く幸せなことです!

真剣に山口先生の話に耳を傾けるAmi’s

和やかに、笑顔が溢れる時間

みんなで一緒に笑って、感動して泣いて。
「音楽はボーダレス」この理念でピアノの先生として、子どもたちに
音楽の魅力を通して、たくさん生きる喜びを提供したい!

Ami’sは、これからもどんどん増えて大きな輪になっていきます🎵

アミポルテは、

ただの“仕組み”ではありません

確かに、仕組みやノウハウはあります。でも本当に私が誇りに思っているのは、

そこに集う“人”のあたたかさです。

Ami’sは、
自分の教室を良くしたいと願うだけでなく、


「他の先生たちにも届けたい」と思ってくれる人たち

その輪が広がっていることに、私自身が一番、感動しています。

「この優しさに触れてほしい」

ABOUT ME
記事URLをコピーしました